お茶を飲もう会のご案内
2023/05/10

与州窯(愛媛県)での茶陶展「桃山志野現代に焼く」は5月7日で終了いたしましたが、今月(5月13日)も「お茶を飲もう会」が行われますので継続して展示予定です。皆様お誘い合わせて是非ご参加ください。お好きな短冊(藤田先生の詠まれましたオリジナル和歌が書かれています)をいただけますので、そちらもお楽しみに!

■日時: 毎月、第2土曜日  午後1時〜4時 (時間内の出入りは自由です/団体でご参加の場合はご連絡ください)
■場所: 与州窯(よしゅうがま)  愛媛県新居浜市萩生字河の北66-2
■会費: 1.000 円
※気軽にお問合せください。 090-7575-9920

志野ぐいのみが当たる!! 『2023年 お年玉企画』
2023/01/03

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。
ホームページ『桃山志野現代に焼く』、藤田登太郎専属通販ギャラリー『gallery窯倉(かまくら)』をいつもご覧くださっております皆様に、志野ぐいのみが当たる『2023年 お年玉企画』のご案内です。応募方法等の詳細はギャラリー窯倉の店長ブログをご覧ください。http://blog.gallery-kamakura.com/?eid=1296905

※小泉貴之さんのブログ「大丈夫」内でもご案内してくださいました。
https://ameblo.jp/koizumi-takayuki/entry-12782512810.html

毎日新聞社会事業団 2022年、チャリティー展
2022/11/08

今年も年末チャリティー展に出品いたしておりますので、お近くの方は是非ご来場ください。
◆毎日新聞西部社会事業団
毎日新聞チャリティー「全国寄贈書画・陶工芸品即売展」が12月3日〜4日の山口展からスタート、
北九州(小倉)、福岡の順番で開催されるそうです。
http://www.mainichiseibu-shakaijigyo.biz/charity.php
※出品の志野ぐいのみの写真を掲載していただいておりました。(陶工芸)

◆毎日新聞大阪社会事業団
2022年度「チャリティー 名士寄贈書画工芸作品 入札会」が12月9日(金)〜11日(日)までの3日間、毎日新聞オーバルホールで開催されるそうです。
https://www.mainichi.co.jp/osaka_shakaijigyo/main_enterprise/saimatu/index_meishikizo.html
※出品の志野ぐいのみの写真を掲載していただいておりました。

最新作の志野茶碗 展示
2022/04/15

コロナ禍の中、県外での茶陶展の予定がたちませんので与州窯工房(愛媛県新居浜市)に最新作の志野茶碗を20点ほど展示いたしました。ご興味のあります方は是非ご高覧ください。

『2022年 お年玉企画』
2022/01/01

ホームページ『桃山志野現代に焼く』、藤田登太郎専属通販ギャラリー『gallery窯倉(かまくら)』をいつもご覧くださっております皆様に、『2022年、お年玉企画』といたしまして、百草土(一番土)使用の発色が良い志野ぐいのみをプレゼントさせていただきます。応募方法等の詳細はギャラリー窯倉の店長ブログ(2022.1.1)をご覧ください。締め切りは2022年1月16日(日)です。
http://blog.gallery-kamakura.com/?eid=1296804

前ページ TOPページ 次ページ

- Topics Board -