茶陶展御礼 2024年・秋
2024/11/13
2024年秋、今回も県外からのお客様や初めてのお客様が大勢ご来場くださりご縁の輪が広がっていることを実感いたしております。ご来場くださいました皆様、様々なご配慮をいただきました皆様に心より御礼申し上げます。
◆ギャラリー窯倉 店長ブログ(2024年11月12日)
http://blog.gallery-kamakura.com/?eid=1297085
◆小泉貴之オフィシャルブログ「大丈夫」でもご紹介してくださっておりました。
https://ameblo.jp/koizumi-takayuki/entry-12873937423.html
※中央写真、右側の志野茶碗
http://chawan.momoyama-shino.jp/?eid=116
※中央写真、左側の無地志野茶碗
http://chawan.momoyama-shino.jp/?eid=117
与州窯(よしゅうがま) 茶陶展
2024/09/02
「桃山志野現代に焼く」藤田登太郎 茶陶展
◆会期◆ 2024年11月2日(土)〜10日(日)
午前10時〜午後4時
※期間中は時間内でしたらいつでもお越しください(ご連絡は不要です)
◆会場◆ 与州窯(よしゅうがま)
愛媛県新居浜市萩生字河の北66-2
※お問合せ0897-40-0226 / 090-7575-9920
★ギャラリー窯倉ブログ&地図★
http://blog.gallery-kamakura.com/?eid=1297075
DМの志野茶碗 銘「このみち」・・・片身替の志野茶碗です。
茶陶展御礼 2024年・春
2024/04/24
2024年春、今回も与州窯での茶陶展を無事に終えることができました。県外からも大勢のお客様にご来場いただきましたことたいへん有り難く思っております。また、様々なご配慮をいただきました皆様に心より御礼申し上げます。
◆ギャラリー窯倉 店長ブログ(2024年4月24日)
http://blog.gallery-kamakura.com/?eid=1297028
◆小泉貴之オフィシャルブログ「大丈夫」でもご紹介してくださっておりました。
https://ameblo.jp/koizumi-takayuki/entry-12846939264.html
与州窯(よしゅうがま) 茶陶展
2023/11/27
「桃山志野現代に焼く」藤田登太郎 茶陶展
◆会期◆ 2024年4月15日(月)〜21日(日)
午前10時〜午後4時
◆会場◆ 与州窯(よしゅうがま)
愛媛県新居浜市萩生字河の北66-2
※お問合せ0897-40-0226/090-7575-9920
★ギャラリー窯倉ブログ&地図★
http://blog.gallery-kamakura.com/?eid=1296993
DМの志野茶碗 銘「福寿海」
茶陶展 御礼 2023年秋
2023/11/14
2023年秋、与州窯での茶陶展を無事に終えることができました。ご来場いただきました皆様、様々なご配慮(致知、徳島新聞、複数の地元情報紙など)で盛り上げてくださいました皆様に心より御礼申し上げます。春に続きましての与州窯での茶陶展ですが関東、関西はじめ県外からのお客様に大勢お越しいただき、志野茶碗だけでなく各種抹茶茶碗やぐいのみなどの作品の多さに驚いていらっしゃいました。
◆ギャラリー窯倉 店長ブログ(2023年11月14日)
http://blog.gallery-kamakura.com/?eid=1296990
◆小泉貴之オフィシャルブログ「大丈夫」
https://ameblo.jp/koizumi-takayuki/entry-12827404947.html
◆だいたひかるオフィシャルブログ
https://ameblo.jp/daitahikaru-blog/entry-12827412353.html
New
Edit
-
Topics Board
-